子鍵から電気錠システムまで

tel.011-876-9711

営業時間 8:30~17:30(日・祝日除く)

お問い合わせ

美和ロックサービス代行店SD

鍵をなくしたときの対処法

住まいと暮らし
2019.3.14

鍵をなくしたらどうすればいい? なくしたときの対処法

鍵は住まいの防犯において肝心かなめの存在です。鍵をなくさないようにと普段から意識して生活している人も多いことでしょう。しかし、疲れていたり、焦っていたりすると、つい何かのはずみで鍵を落としてしまったり、どこかに置き忘れてしまったりしてしまうものです。鍵をなくしてしまうと焦ってしまって冷静な判断ができなくこともありますが、まずは落ち着いてしかるべき対処をするようにしてください。
ここでは、うっかり鍵をなくしてしまったときに冷静に行動できるよう、鍵をなくしたらどうすればいいのか、その対処法をご紹介します。

ほったらかしにしない

ほったらかしにしない

鍵をなくしたとしても、たとえば家族が鍵を持っていれば、一応は家の中へ入れます。
この場合、「合鍵がいくつかあるから、なくしてしまった鍵は別にいいや」と油断してしまいがちですが、鍵をなくしたことをほったらかしにしていてはいけません。
鍵を拾った人が、それを使って自宅に侵入してくる可能性はゼロではありませんし、仮に誰かに盗まれていたのだとしたら、ストーカー被害や空き巣被害の危険性が高くなります。(あえて「盗むということは、自宅などへの侵入を目的としていることが多いからです)。なので、まずは冷静に、どこで、どのようにして「鍵がなくなった」のかどうか確認することが重要です。もしも本当に鍵が見つからない場合は、「鍵の交換」をおすすめします。警察への届け出も忘れずにしておきましょう。
※賃貸住宅の場合、物件の管理会社、もしくは大家への連絡が必要な場合があります。

信頼できる鍵の取り扱い業者に相談する

信頼できる鍵の取り扱い業者に相談する

鍵の紛失時など、人の弱みに付け込んで、依頼した鍵取扱い業者から不当に高額な料金を請求されるなどのトラブルが急増しています(国民生活センター)。普段の生活の中では、あまり意識することはないと思いますが、鍵は、生命と財産を守る要となる重要な設備のひとつです。そのため、信頼できる(人に地域に信頼される)鍵屋さんに相談しましょう。

美和ロック認定サービス代行店(SD)は、高い技術と信頼ある錠施工技術者が在籍する、美和ロック株式会社認定のプロショップです。
私たちは、技術面とモラルの両面から、厳しく資格審査され、「SDマーク」の入った認定証と技術者証が発行されています。安心してご相談ください。

まとめ

まとめ

鍵は私たちの日常生活に欠かせないものです。取り扱いには十分に注意して、普段から大切に管理することが重要です。
鍵を紛失した場合は、鍵を交換しましょう。特に住所が特定できるものと一緒に紛失した場合は、早急な対応が肝心です。
普段から、テーブルの上などに放置せず、決められた場所で保管するようにするなど、不用意に他人の目に触れないようにしましょう。
※鍵を使わず、(登録・抹消がすぐにできる)暗証番号やカードキーで、施錠・解錠が行える「キーレス錠」に交換するという方法もあります。

「錠」と「鍵」の表記について
錠前(錠・ロック・lock)は、扉などに取り付けて締める金属、機械的または電子的な部品をいいます。鍵(かぎ・キー・key)は、錠前を施錠・解錠する(操作する)ための器具をいいます。ここでは便宜上、日常的な会話に合わせて、鍵と錠前をまとめて「鍵(かぎ)」と記載している場合があります。